クボデラ造作材ブログ

造作材や無垢材の注文ならクボデラ株式会社へ。

*

テント工事 その5

   

280617
屋根の取付け作業をしています。手作業で、紐で取付けているのには驚きました!クリーム色だそうです。

 - 未分類

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

290927 (2)
タモとホワイトアッシュ②

ジャストカットした木材です。 右がホワイトアッシュで、左がタモです。 ホワイトア …

300216 (2)
溝加工②

スプルスの溝加工が出来上がりました. 少しずつ溝が入っています。

290206②
真っ黒②

加工後は木目と杉特有の赤身も出てきました。 見違えるほどキレイになりました。

300928
たくさんの杉材

4メートル近い杉の加工材です。 仕上げ待ちのようです。 奥では、劉さんが仕上がっ …

300614 (3)
ハギ合わせ加工③

別のハギ合わせ加工の出来上がったものです。 こちらは6枚のハギ合わせですが、分か …

301018 (2)
溝加工②

先ほどの栂の溝加工材の断面です。 見事なL型加工が連なっています。

270715
大雨

テントのおかげで外に材木をたくさん置けるようになりました。激しい雨でも、問題あり …

300719
モルダー

雷さんが桧の長材をモルダー中です。 手前はカンナ掛けが終わったタモとスプルスの溝 …

20160212
力仕事

厚い加工材ためか、力いっぱい押しています。技と力のいる作業です。

300824③
集成材③

メルクシパインの集成材のカットが出来上がりました!