クボデラ造作材ブログ

造作材や無垢材の注文ならクボデラ株式会社へ。

*

溝加工

   

291120
劉さんが様々な形のラワンの溝加工をしています。
それぞれ溝の形が違うため、その都度調整して彫るので大変な作業です。

 - 未分類

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

290704 (1)
モルダー①

雷さんが雲杉の長材を4面モルダーで仕上げています。

300911 (2)
神棚3枚ハギ②

先ほどの材料をはぎ合わせています。 2枚分同時に作業しています。

290901
最高傑作!?

栂(ツガ)の突き止め加工材です。 今まで見た中で一番!?の出来を写真に収めること …

290404③
続・桧③

溝付けが終わった桧材です。 キレイに彫られています。

20160229
試験期間

木造の建物が、オガクズ入れなのですが、すでにいっぱいで収納場所がなくなってしまい …

300521 (2)
製材②

写真②は陳さんが桧材の反りを直しています。

280719②
増殖②

こちらも木材を立てかけるための手摺です。木材置き場がどんどん広がっています。

310122 (2)
八角形②

断面は見事な八角形です!

300724 (1)
カンナがけ①

劉さんがスプルスの長材をカンナがけ中です。 スルスルと薄い皮が出てきて、見ている …

290529②
T型②

見事なT型の桧の加工材が出来上がりました。