クボデラ造作材ブログ

造作材や無垢材の注文ならクボデラ株式会社へ。

*

手サンダー

   

20151005
手サンダーと呼んでいる、強力!?な自動ヤスリ機です。事務員が唯一使える工具です。

 - 未分類

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

300323
材種当てクイズ4回目

今回は2種類です。 ヒントは、重硬な材と、年月とともに色の変わる材です。 正解は …

300720
材種当てクイズ!14回目!

今回は3種類になります。 ヒントは右から世界3大銘木、 真ん中は国によって呼名が …

280629
ナナメ加工

ずいぶんと太い栂(ツガ)のナナメ加工材です。綺麗に仕上がっています。

280610
伝授

木取りもいろいろな判断が必要です。覚えることがいっぱいです。

301106 (2)
R加工②

R加工の仕上げは手作業なので、職人さんの腕の見せ所です。

300328
溝加工その2

タモのL型の溝加工材です。 幅と厚みが145ミリ×80ミリと、かなり厚めです。 …

291219 (1)
杉材①

杉の角材です。 柱などに使われる材です。

300510
ペラペラ

米松の厚み1~2mmの物です。 製材の際に出来た物のようです。 貼りに使えそうな …

300629②
スプルス材②

写真②はスプルスの荒木材を仕上げたものです。 長いので全部写しきれません。

291207 (1)
タモの加工①

ムメ加工が終わったタモの加工材です。 これから溝加工に回されます。