クボデラ造作材ブログ

造作材や無垢材の注文ならクボデラ株式会社へ。

*

ハイテク

   

280325
新しい加工機材を使用しています。まだ慣れていないので、大変です。

 - 未分類

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

310222 (2)
工場2階拡張工事・開始!②

まずは土台となる鉄筋を組み上げています。 どのようになるか楽しみです。

290523 (2)
長材②

出来上がった桧の長材です。 フシもなく、とてもキレイです。

280720
R型

杉の加工材です。カウンターにでも利用するのでしょうか。見事なR型です。

291213 (2)
実践②

こちらでは、新人の劉さんが長材を製材しています。 製材はもう一人前のレベルになり …

300425
材種当てクイズ!7回目!

今回は3種類かと思いきや、 左の2つは同じ木材なので、2種類になります。 ヒント …

280722
台形のような

おもしろい形の栂(ツガ)の加工材です。角棒を切ったような形です。

260614
材種当てクイズ12回目!

今回は4種類、全て違う種類です。 全体的に水分量が多めの材です。 正解は・・・ …

301102
インターン

この日は、学生さんがインターンに来ました。 さすがに、木材加工を実際に経験するの …

291129 (1)
タモ&ラワン ビフォーアフター①

右端がラワンで、他はタモの荒木材です。 奥では工場長がフォークリフトで作業してい …

301005(3)
刃③

正解は・・・ 陳さんがいつも製材で使っている「バンドソー」という帯のこの刃でした …