新事務所・棚②
たったの1時間で立派な棚になりました!
職人さんの腕のすごさを実感しました。
関連記事
-
-
幅ハギ②
幅ハギの作製、接着をしているところです。
-
-
フル稼働
本日も加工は大忙し!最新機械も稼動しています。所長も加工に参加しています。
-
-
協力
タモの荒木の木取りが終わり、2人がかりでキレイに戻しているところです。 タモ材は …
-
-
テトリス①
別の種類の木材が混じっているように見えますが、すべて栂(ツガ)の加工材です。 柾 …
-
-
仕上げと梱包③
栂の溝付加工材、最終的にはサイコロのように梱包されました。
-
-
木材を積む
平割です。幅がそれぞれ違うのですが、見事に重ねて、キレイな四角に積み上げられてい …
-
-
カット
職人さんが杉の荒木材をカットしています。 長さを整えたいときなど、片手で簡単に切 …
-
-
角丸
スプルスの加工材です。角がキレイに丸く仕上がっています。
-
-
材種当てクイズ!13回目!
今回は2種類になります。 ヒントは、右は乳白色が特徴の木材で、 左はアフリカ原産 …
-
-
タモ①
タモの溝加工材です。 3メートルほどの長さです。