木取り修行①
関連記事
-
オールラウンダー
クボデラのグループ会社マルトミホームの職人さんが、杉のハギで棚を作っています。棚 …
-
仕上げ
角を丸くします。大きな機械ではできないので、手作業で仕上げています。
-
材種当てクイズ!4回目
今回は3種類ありますが、同じ木材でも産地の違うものが混じっています。 産地まで分 …
-
職人技
マルトミホーム事業部の大ベテラン大工さんが、カンナの調整をしています。 手前には …
-
溝加工②
栂(ツガ)の溝加工材がたくさん出来上がりました。
-
新事務所・棚①
マルトミのベテラン職人さんが かなり大きな棚を製作中です。
-
防音対策
当センター、ただいま防音対策工事中です。防音材を壁に敷き詰めているところです。
-
木材を積む
平割です。幅がそれぞれ違うのですが、見事に重ねて、キレイな四角に積み上げられてい …
-
ビフォー・アフター②
写真②は米松の荒木材を仕上げた物です。 木目も見えて、とてもキレイに仕上がってい …
-
材種当てクイズ!24回目!
今回は2種類になります! 両方とも日本でお馴染みの木材です。 答えは右が桧・左が …
- PREV
- 材種当てクイズ 別バージョン
- NEXT
- 木取り修行②