クボデラ造作材ブログ

造作材や無垢材の注文ならクボデラ株式会社へ。

*

事務所工事②

   

310118 (1)

完成した窓の所から羽目板を付けていきます。

 - 未分類

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

300402
材種当てクイズ!5回目!

今回は2種類になります。 真ん中と左は色身が違いますが、同じ材になります。 ヒン …

300926②
ビフォー・アフター②

タモの加工が出来上がりました。 写真中央のものです。 タモはただでさえ重いので、 …

300824②
集成材②

メルクシパインの集成材を2人がかりで慎重にカットしています。 すでにカットされた …

290801
コの字型

スプルスの溝の加工材です。 コの字型の加工材では、1、2を争う細さです。

image1
幸せを生む木の住まい

当社のグループであるマルトミホームの現場です。工事が着々と進んでいます。

300525②
カンナがけその後②

写真②はタモ材をカンナがけ中です。

291010
実演

劉さんが雲板を作製しているところを、社長とお客様が見学しています。

20160212
力仕事

厚い加工材ためか、力いっぱい押しています。技と力のいる作業です。

300218
事務所工事・完成!

2月の頭ごろには完成しておりましたが、 棚も作ってもらい、配置が概ね落ち着きまし …

280926
ゲーム板!?

赤松の加工材です。 同じサイズがここまで揃うと、まるでゲーム板のようです。