事務所工事②
完成した窓の所から羽目板を付けていきます。
関連記事
-
-
ニヤトー①
ニヤトーの突き止め加工です。
-
-
仕事始め③
神棚用のハギ板を雷さんが同じサイズにカットしています。 この後にサンダーをかけて …
-
-
突き止め加工①
栂(ツガ)の突き止め加工ができあがった物です。
-
-
八角形②
断面は見事な八角形です!
-
-
お客様①
本日はお客様がいらっしゃいました。 写真①は杉と桧の平割りを社長が説明している所 …
-
-
続・桧①
引き続き、厚手の桧材の溝加工をしています。 今回は4人がかりで作業しています。 …
-
-
特殊
一見普通のミゾ加工かと思いますが、実はミゾの部分がナナメになっています。珍しい加 …
-
-
杉材①
杉の角材です。 柱などに使われる材です。
-
-
R加工③
栂のR加工材が出来上がりました。 つるつるに仕上がっています。
-
-
集成材の作製後と溝加工①
陳さんが先日製作した集成材です。 結構大きめのサイズのものが出来上がりました。