クボデラ造作材ブログ

造作材や無垢材の注文ならクボデラ株式会社へ。

*

事務所工事②

   

310118 (1)

完成した窓の所から羽目板を付けていきます。

 - 未分類

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

300622
幅広材

写真はスプルスの幅400以上で、50厚の荒木材です。 雷さんがこれから加工するよ …

280310
ダブル集塵機

集塵機がついにダブルになります!現在工事中です。

290622①
杉の加工①

若い職人さんが杉の長材を製材しています。 綱引きのように引っ張っていました。

290410②
試験②

こちらも試験の様子です。 ノコギリで切っています。

300105③
仕事始め③

神棚用のハギ板を雷さんが同じサイズにカットしています。 この後にサンダーをかけて …

291107
ナナメ加工

タモのナナメ加工です。 写真では大きく見えますが、幅は狭いものでわずか20ミリメ …

290928
新人技能実習生

新しい技能実習生がやってきました! 古参の劉さんと同じ苗字で、劉さんです。 さっ …

290629
ナラのナナメ加工

キレイに角度が揃っています。 職人さんがパソコンで角度の計算をしてから、ナナメの …

301217
製材

王さんが製材中です。 もうすっかり慣れたようで、一人で作業をしています。 まだま …

280624
溝加工の伝授

溝加工のやり方を若い職人さんが教わっています。当センター期待の職人さんです。