クボデラ造作材ブログ

造作材や無垢材の注文ならクボデラ株式会社へ。

*

加工

   

301225

年末にむけて加工は変わらず大忙しです!
加工待ちの木材が、入口付近まで来ています。
まるで川のようです。

 - 未分類

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

281007
ハギ③

雲杉のハギ材の加工が終わり、ついに完成しました! つなぎ目も分からないほどのキレ …

20160303
木屑の山

朝からの加工で木屑が山のようになっています。昨日アップしたコの字型のミゾ加工をし …

300222 (1)
仕上げ①

陳さんが桧の溝加工材の仕上げのサンダーをかけています。 手前がこれからかけるもの …

281201
上棟棒③

文字などを印字した上棟棒が届きました。 1本1本ビニールに入れて、お客様の下へ届 …

291129 (1)
タモ&ラワン ビフォーアフター①

右端がラワンで、他はタモの荒木材です。 奥では工場長がフォークリフトで作業してい …

290517②
加工②

こちらでは雷さんが桧のムメ加工をしています。 長い材なので、補助台を使用していま …

290906②
スプルス溝加工②

スプルスの溝加工が出来上がりました。

290206①
真っ黒①

かなり黒い杉材です。 製材は終わったので、あとは加工待ちです。

20150929
神棚の検品

神棚セットの検品中。傷などがないか確認します。雲板や木目がとてもキレイです。

290323①
力技①

工場長と陳さんが桧の角材を製材しています。 重くて厚いので、2人がかりの作業です …