溝加工②
こちらが出来上がった物です。
削った面も、とても綺麗です。
関連記事
-
-
木取り②
タモの加工材が出来上がりました。
-
-
タモ ビフォーアフター①
左上の黒っぽい角材がタモの荒木です。 下の黄色っぽい物がピーラーの荒木です。
-
-
ハギ合わせ加工②
しっかりプレスして接着します。
-
-
お客様
本日は朝からお客様がいらっしゃいました。 社長が加工についての説明をしているよう …
-
-
製材③
地味ですが、一番大切な作業です。
-
-
仕上げ
角を丸くします。大きな機械ではできないので、手作業で仕上げています。
-
-
溝加工②
先ほどのタモの溝加工材のアップ写真です。 突き止めの最後の部分のような、Rの仕上 …
-
-
ジャストカット②
桧のジャストカットが出来上がりました。 キレイに揃っています。
-
-
神棚ハギ合わせ①
職人さんがハギ合わせをするので、木工用接着剤を塗っています。 500ミリサイズの …
-
-
ハギ合わせ仕上げ①
写真①は劉さんが棚板をサイズごとにカットしている所です。
- PREV
- 溝加工①
- NEXT
- 材種当てクイズ!24回目!