クボデラ造作材ブログ

造作材や無垢材の注文ならクボデラ株式会社へ。

*

   

301210 (1)

タモの溝加工材です。
かなり薄く、10mmほどしかありません。

 - 未分類

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

300921 (1)
職人技①

タモの溝加工材です。 右の角の部分が丸くなって、かつ、溝が入っているのが分かりま …

300406①
モルダー①

新人劉さんが栂の荒木長材のモルダーがけをしています。

290308①
加工ビフォーアフター①

右がタモの荒木材で、左がゴムの集成材です。 これから加工します。

290410①
試験①

この日は、陳さんが技能試験を受けています。 ノミで穴を開けています。

280920
協力

タモの荒木の木取りが終わり、2人がかりでキレイに戻しているところです。 タモ材は …

290210
接着

劉さんが木材に糊付けをして、機材にセットしています。 あとは一日たてば集成材の出 …

280819
角丸

スプルスの加工材です。角がキレイに丸く仕上がっています。

291201②
溝加工②

こちらは、先程のヒバの溝加工材の断面図です。 なんだか可愛らしい形です。

300827 (1)
いろいろな加工①

ホワイトアッシュの加工断面です。 三角や溝と様々な加工が、見事に合わさっています …

300423 (2)
ハギ合わせ②

写真②は神棚用のスプルス材をはぎ合わせている所です。

PREV
加工
NEXT