クボデラ造作材ブログ

造作材や無垢材の注文ならクボデラ株式会社へ。

*

材種当てクイズ!21回目!

   

301205

今回は2種類になります!
ヒントは、学術上の樹種は同じです!

答えは、右が米ヒバ・左が桧です!
米ヒバは、色と香りが青森ヒバに近いので
米ヒバの名が付けられましたが、学術上の樹種はヒノキ属です。

 - 未分類

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

281206%e2%91%a1
職人の技②

マルトミホームの職人さんがノミなどで仕上げた、一流の大工さんにしか出来ない技です …

290710 (2)
雲杉②

反りを直した雲杉です。 ハギかと思いきや、一枚板でした。 キレイに仕上がっていま …

301113③
幅ハギ③

栂の幅ハギが完成しました! キレイな2枚ハギに出来上がりました。

281122%e2%91%a0
上棟棒①

雷さんが製材済みの上棟棒の材を仕上げています。

300424 ①
ハギ合わせ仕上げ①

写真①は劉さんが棚板をサイズごとにカットしている所です。

290616 (2)
流れ作業②

製材済みの栂材の山が出来上がっています。

291206
材種当てクイズ24回目

今回は2種類です。 最近当センターでも頻繁に扱うようになった材種です。 ヒントは …

300906 (2)
ナナメ加工②

先ほどの栂の角材を、劉さんが手作業でナナメ加工しています。 切る場所を調整しなが …

280923%e2%91%a1
お披露目会②

こちらも当センターリニューアル記念見学会の様子です。 日頃お世話になっているお客 …

290221
スリーショット

写真奥では、2人がかりで製材しています。 反りの具合を確かめています。 手前の雷 …

PREV
溝加工
NEXT
加工