クボデラ造作材ブログ

造作材や無垢材の注文ならクボデラ株式会社へ。

*

溝加工②

   

300927 (2)
先ほどのタモの溝加工材のアップ写真です。
突き止めの最後の部分のような、Rの仕上げになっているのが、分かりますでしょうか?
職人技を感じる加工です。

 - 未分類

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

300215
神棚柱作製その2

手前で職人さんが柱の長さをカットしています。 奥では劉さんが柱のネジを入れていま …

290828②
弟子②

L型に切り終わったタモの加工材です。 この後仕上げに入ります。

300416
長材

栂の4m級の3本溝加工材です。 かなりの迫力があります。

290912
ハギ合わせ

米松のハギ合わせの加工が終わった物です。 木目を合わせて、キレイにハギ加工されて …

291013
加工材

タモの加工材です。 一本溝かと思いきや、もう一本溝が密かについています。 変わっ …

291010
実演

劉さんが雲板を作製しているところを、社長とお客様が見学しています。

301114
新!実習生

今週から新たに、実習生の王さんが加わりました。 さっそく、先輩の陳さんに製材を教 …

290130②
材種当てクイズ②

クイズ2です。 それぞれ別の日に写真を撮っているので、難易度が増しています。 こ …

290424
タモ

タモの加工材です。 かなり複雑な形をしています。 硬いタモ材だから可能な形なので …

290317
稼動

新しいサンダー機材が稼動し始めました! 新旧合わせて、2台体制になりました。