職人技①
タモの溝加工材です。
右の角の部分が丸くなって、かつ、溝が入っているのが分かりますでしょうか?
写真の全ての加工材に、このような加工がされています。
関連記事
-
-
極厚③
先ほどの栂を上から見たものです。 やっぱり極厚です。
-
-
神棚棚板作製④
開けた穴にネジを入れています。
-
-
タモとホワイトアッシュ②
ジャストカットした木材です。 右がホワイトアッシュで、左がタモです。 ホワイトア …
-
-
ペラペラ
米松の厚み1~2mmの物です。 製材の際に出来た物のようです。 貼りに使えそうな …
-
-
未知の生物!?
実は・・・未知の生物もいます。動物好き!?な会社です。
-
-
溝加工①
陳さんが一人で溝加工をしています。 もう任せられるくらいの腕前になりました!
-
-
自慢のお宮!
クボデラ自慢のお宮です!とってもキレイな作りです。
-
-
木取り
こちらはすべて栂(ツガ)の平板です。 奥では職人さんが木取りしています。 すでに …
-
-
新事務所・棚②
たったの1時間で立派な棚になりました! 職人さんの腕のすごさを実感しました。
-
-
流れ作業②
製材済みの栂材の山が出来上がっています。
- PREV
- 材種当てクイズ!18回目
- NEXT
- 職人技②