クボデラ造作材ブログ

造作材や無垢材の注文ならクボデラ株式会社へ。

*

流れ作業②

   

290616 (2)
製材済みの栂材の山が出来上がっています。

 - 未分類

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

280822
細長

長くて細い材は引くのが難しいです。こういったときは、ベテランの職人さんの出番です …

291005②
米松ビフォーアフター②

米松の加工が終わりました。 短めの角材がたくさん出来上がりました。

280824
共演2

向かって左は溝をつける機械で、右側が手押しカンナです。隣同士での作業はなかなか見 …

300719
モルダー

雷さんが桧の長材をモルダー中です。 手前はカンナ掛けが終わったタモとスプルスの溝 …

290215
超仕上げ

劉さんが栂(ツガ)の加工材の超仕上げをしています。 右手に積まれた材すべてにかけ …

281110%e2%91%a0
ナナメ加工①

タモ材です。 これからナナメの加工をします。

290727①
ハギ合わせ&溝加工①

雲杉をハギ合わせています。 長くて幅広、厚みもあります。

310117 (2)
事務所工事①

壁に穴をあけて、周りを枠で固定して、 窓枠やガラスをはめ込み完成です!

291002 (1)
タモのナナメ加工①

こちらは、タモの細材のムメ加工が終わった物です。

291010
実演

劉さんが雲板を作製しているところを、社長とお客様が見学しています。