材種当てクイズ!14回目!
今回は3種類になります。
ヒントは右から世界3大銘木、
真ん中は国によって呼名が異なり、
太平洋諸島に分布している木材です。
左はお馴染みのマツ科の木材です。
答えは↓↓↓
答えは左からウォールナット、アガチス、栂になります。
アガチスはニューギニアの呼名で、
日本では西洋ヒノキとも言うそうでが、
ヒノキとは全く関係ないそうです。
関連記事
-
-
材種当てクイズ23回目
今回は2種類です。 一番左の木材が分かりにくいかもしれません。 正解は・・・ ウ …
-
-
ハギ③
雲杉のハギ材の加工が終わり、ついに完成しました! つなぎ目も分からないほどのキレ …
-
-
2人
雷さんが桧の角材を加工しています。 反対側では先輩職人さんが受け取るために待機中 …
-
-
テント工事 その2
鉄筋で基礎を作って・・・
-
-
斜め加工
2種類のタモの斜めの加工材です。 大きい方は微妙に斜めの加工になっています。 木 …
-
-
神棚棚板作製③
棚板にネジ穴を開けています。
-
-
天日干し
本日は天気が良いので、 4m級の栂の荒木材をキレイに立てかけて天日干し中です。 …
-
-
いろいろな荒木①
杉の荒木材です。 雨で濡れたので、乾燥しています。
-
-
八角形②
断面は見事な八角形です!
-
-
デビュー①
劉(リュウ)さんが一人でスプルスの溝加工をしています。 今まで先輩の職人さんと2 …