クボデラ造作材ブログ

造作材や無垢材の注文ならクボデラ株式会社へ。

*

モルダー

   

雷さんが桧の長材をモルダー中です。
手前はカンナ掛けが終わったタモとスプルスの溝加工材です。

300719

 - 未分類

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

300326 (2)
幕板・棚板加工②

こちらは幕板加工を教えているところです。

290919③
タモ色々③

こちらはタモの荒木材です。 かなり幅広で、400ミリ近くあります。

290802 (1)
いろいろな荒木①

杉の荒木材です。 雨で濡れたので、乾燥しています。

280725①
手摺完成①

材木を立てかけるための手摺は、まだ未完成でした。

290630
材種当てクイズ14回目

今回は2種類です。 白と黒と、色味が正反対の材木です。 正解は・・・ 黒がウォー …

280725
お客様

本日は朝からお客様がいらっしゃいました。 社長が加工についての説明をしているよう …

281209%e2%91%a0
さらなる職人の技①

スプルスの溝加工の欠けた部分を直しています。 木の目を合わせることで、ほとんど目 …

310214
加工材

こちらは栂の加工材です。 本数は100丁もいきませんが、 各サイズが大きめなので …

290523 (1)
長材①

陳さんと若手職人さんが2人で桧の長材を製材しています。

300129①
長材の加工①

雷さんと新人の劉さんが、長材を製材しています。