クボデラ造作材ブログ

造作材や無垢材の注文ならクボデラ株式会社へ。

*

極厚材②

   

300625 (2)

写真②は杉のかなり厚みのある荒木です。
このサイズはなかなかお目にかかれない物です。

 - 未分類

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

300704 (2)
溝加工②

きれいな溝加工になってます。

290501 (1)
師匠①

製材担当の陳さんが、先輩職人さんに相談しています。 製材中の雲杉材に反りや曲がり …

300305①
神棚棚板作製①

本日は、神棚の棚板の作製の流れをご紹介します。 こちらはハギ合わせをしているとこ …

301203
溝修行

かつての新人劉さんが、溝加工を一人で作業中です。 ただ今日々、溝修行中です!右後 …

20160210
栂とスプルス

写真上部が栂(ツガ)材で、下がスプルスです。その違いは見て比べてみるとよく分かり …

eyec04
加工について

  当社では、雲杉、冷杉と言った中国材、カナダツガ、スプルースの人工乾 …

300824③
集成材③

メルクシパインの集成材のカットが出来上がりました!

301022②
極厚②

栂の出来上がったものです。 正面から見ると、ただの平たい板にしか見えません。

290426 (2)
仕上げと梱包②

栂の溝付加工材がたくさん出来上がって、パズルのようになっています。

290510 (1)
レッドシダー①

レッドシダーの注文引き材です。 よく扱っている杉材とはまた違った風合いです。