クボデラ造作材ブログ

造作材や無垢材の注文ならクボデラ株式会社へ。

*

フォーク

   

280727
重たい物もかなりの高さまで軽々持ち上げます。既製品や材木を、パズルのように並び変えています。

 - 未分類

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

310117 (2)
事務所工事①

壁に穴をあけて、周りを枠で固定して、 窓枠やガラスをはめ込み完成です!

280831
巾木

4メートルほどの栂(ツガ)材で、巾木を作っています。 長くて細いので、難しい加工 …

291127
杉材

こちらはすべて杉の加工材です。 同じ杉でも桧のような風合いのものや、茶色のもの、 …

291117 (1)
製材組み①

新人の劉さんも製材はもう一人で任せられています。 3メートルほどの栂(ツガ)材の …

290925
柾目

今回はタモの柾目です。 まっすぐでとてもキレイな木目です。

300214 (1)
神棚柱作製①

桧の柱です。 左側が出来上がったものです。

300927 (2)
溝加工②

先ほどのタモの溝加工材のアップ写真です。 突き止めの最後の部分のような、Rの仕上 …

290307②
剥ぎ合わせ②

機材の幅ギリギリの大きさです。

281221
長材

スプルスの長い加工材の厚みを2人がかりで落としています。 若い職人さんと劉さんが …

300521 (1)
製材①

写真①は製材前の桧材です。パッと見では何の木か分かりません。

PREV
共演
NEXT
溝付け