クボデラ造作材ブログ

造作材や無垢材の注文ならクボデラ株式会社へ。

*

幕板②

   

300507②

写真②の真ん中の黄色っぽい物がラオス桧の幕板です。
その下の白っぽい物が日本桧の幕板です。

 - 未分類

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

280706

前述の杉の荒木材の加工が終わり、いよいよ出荷です。いろいろなサイズの加工品になり …

290309
電気工事

この日は朝から新しいサンダー機材のための電気工事をしています。 昼にはしばらくの …

280826
木取り

かなり幅広で長い雲杉の荒木材です。運ぶのも一苦労です。加工に必要な、長さなどの数 …

300412
荒木材

写真はメラピーの荒木材です。 幅が400mm近く、長さも4m以上あります。 なか …

290803①
カンナがけ①

職人さんがラワンの加工材に仕上げのカンナをかけています。

291211
整備

新人の劉さんが整備士さんに機材の整備を教わっています。 整備が不十分だと怪我や故 …

300627
材種当てクイズ!12回目!

本日は2種類になります。 右側は主に寒冷地に育つ木材で、キラリと光る放射杢を持つ …

291201②
溝加工②

こちらは、先程のヒバの溝加工材の断面図です。 なんだか可愛らしい形です。

310228②
米ヒバ②

先ほどの米ヒバを上から見たところです。 3メートルほどあります。

290719 (1)
桧溝加工①

劉さんが桧の溝加工をしています。