クボデラ造作材ブログ

造作材や無垢材の注文ならクボデラ株式会社へ。

*

溝加工

   

写真①は米ヒバの角材です。
よく見ると角が面取り?されています。
曲線がとてもきれいに仕上がっています。

 - 未分類

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

300612
材種当てクイズ!10回目!

本日は3種類になります。 1種類は赤褐色の木材の後ろにあるので、少ししか見えませ …

20160120
工事中 経過

林場がかなり出来上がってきました。完成が楽しみです。

290328③
弟子③

タモのくり抜いた部分です。 かなり大きなL型だったことが分かります。

290809

劉さんが栂(ツガ)材を溝加工しています。 写真手前が出来上がったものです。 溝が …

301213 (1)
ビフォー①

こちらはチークの荒木材です。

281208
職人の技 その後

先日の桧の加工材で、当センターで使用する材を乗せるための馬を作ってくれました! …

301109①
ビフォーアフター①

桧の荒木材です。 かなり厚みがあります。 下にあるのは薄めの桧です。

300806
長材

本日は長材が多いようです。 右上では雷さんが角材を溝付け中です。 真ん中では劉さ …

290126③
集成材製作その2③

木材に糊付けをしています。 あとは、雷さんが製作したときと同様に、機材にセットし …

300711①
職人技

今日はマルトミの大工さんが2人来ています。 センターでは見た事ない機材を使用して …