溝加工
写真①は米ヒバの角材です。
よく見ると角が面取り?されています。
曲線がとてもきれいに仕上がっています。
関連記事
-
-
ラワン②
こちらが断面です。 両方ナナメ加工で、家のような形になっています。
-
-
タモ色々④
タモの荒木材の加工が終わりました。 大きな木目がキレイに見ることができます。
-
-
超仕上げ
超仕上げも任されるようになりました!木の皮がスルスルと出てくるので、見ていても楽 …
-
-
続・桧①
引き続き、厚手の桧材の溝加工をしています。 今回は4人がかりで作業しています。 …
-
-
L型加工②
先ほどのタモのL型加工材を、横から見たところです。
-
-
長材
栂の4m級の3本溝加工材です。 かなりの迫力があります。
-
-
材種当てクイズ11回目!
今回も3種類です。 今回は全て違う種類の材です。 特に真ん中の材が難しいと思われ …
-
-
栂の加工材
200本以上の栂(ツガ)の加工材が見事な四角にまとまっています。 木口には番号が …
-
-
神棚倉庫
神棚の倉庫です。看板の文字も趣があります。
-
-
ナナメ加工
左右ナナメの加工になっています。珍しい加工です。どこに使うのでしょうか。
