クボデラ造作材ブログ

造作材や無垢材の注文ならクボデラ株式会社へ。

*

溝?加工

   

300705

写真①はスプルスの加工材です。
右上の方だけ直角にカットされています。
切るのにとても注意しないといけないので、
大変そうな加工です。

 - 未分類

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

300215
神棚柱作製その2

手前で職人さんが柱の長さをカットしています。 奥では劉さんが柱のネジを入れていま …

300405②
仕上げ②

写真②の右側が仕上げた物で、左が何もしていないものです。 右側の表面のつるつる感 …

300117 (1)
ラワン材①

ラワンの加工材です。 モルダーまで終わり、溝付け待ちです。

270916
神棚

もちろん、首都圏サービスセンターでも神棚をお祀りしています。お客様接客スペースの …

290823
材種当てクイズ17回目

今回は5種類です。 お馴染みの木材ですが、左の3種は風合いが似ているので、見分け …

290426 (1)
仕上げと梱包①

劉さんが栂(ツガ)の溝付加工材をサンダーにかけています。

290623
タモの加工

色々な形のタモの加工材です。 職人の腕の見せ所です。 どんな場所に使用するのか、 …

290428 (2)
ムメ加工②

雷さんがムメ加工の準備をしています。

291020 (2)
栂のR加工②

栂の角材が、見事なR加工になりました。 この加工は職人さんの手作業でしか作れませ …

301107
モルダー

雷さんが栂(ツガ)材をモルダーにかけています。 製材とモルダーとサンダーは、いつ …