クボデラ造作材ブログ

造作材や無垢材の注文ならクボデラ株式会社へ。

*

杉材①

   

300621 (1)

4m級の杉の細材や幅広材です。
工場長が加工の指示をだしているようです。

 - 未分類

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

291113
ハギ加工

劉さんが工場長にハギ加工でアドバイスを受けています。 3枚ハギは難しいからでしょ …

280615
オールラウンダー

クボデラのグループ会社マルトミホームの職人さんが、杉のハギで棚を作っています。棚 …

280725②
手摺完成②

木材が倒れないように、出っ張りをつけて完成です。

310207 (2)
幅ハギ②

半日ほどで接着できてしまいます。 この後仕上げてカットすれば出来上がりです。

281124%e2%91%a0
雪①

11月としては、54年ぶりの雪だそうです。 左上の屋根にうっすら雪が積もっている …

280614②
所長の指導②

先ほどの小さな加工は・・・杉材で、まるで積み木のようです。

20160119①
工事中①

ただ今、首都圏サービスセンターにて工事中です。木材を立てかける所を造っています。

290411①
桧祭り前夜①

職人さんが桧材の木取りをしています。 手前の材も桧です。

280802
L三兄弟

タモのL型三兄弟!という感じの加工材です。とてもキレイな仕上がりです。

300501③
米松仕上げ③

写真③が米松の幅広で長い物を仕上げたものです。