杉材①
4m級の杉の細材や幅広材です。
工場長が加工の指示をだしているようです。
関連記事
-
-
仕上げ
手サンダーで仕上げています。機械で仕上げのできない加工材もあります。時間のかかる …
-
-
モルダー①
雷さんが雲杉の長材を4面モルダーで仕上げています。
-
-
厚み
雷さんが雲杉の細材の厚みを落としています。 右手側に積んである細材全部の厚みを落 …
-
-
お客様①
本日はお客様がいらっしゃいました。 写真①は杉と桧の平割りを社長が説明している所 …
-
-
材種当てクイズ20回目
今回は2種類です。 下は当センターではほとんど扱ったことのないアフリカ産の木材で …
-
-
ハギ合わせ&溝加工④
最後に、上側に深めの溝を彫り、完成です。
-
-
L型
劉さんがL型の溝加工中です。 L型も形やサイズによっては 2~4回と彫るので、大 …
-
-
試験②
こちらも試験の様子です。 ノコギリで切っています。
-
-
製材
本日は、陳さんと工場長という珍しい組み合わせで製材しています。 そこそこ長くて厚 …
-
-
杉のカンナ仕上げ①
こちらの真ん中の杉の角材を加工します