クボデラ造作材ブログ

造作材や無垢材の注文ならクボデラ株式会社へ。

*

祝!!

   

280502
今月からクボデラ株式会社になりました!木材の置き場が立て林場になったり、集塵機が1台増えたり、新しい加工機を導入したりと、当センターもいろいろと進化してきました。職人さんはいつも通り作業中です。

 - 未分類

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

291225 (2)
色々な材②

こちらはチェリーの加工材です。 独特の風合いと白っぽい茶色の色味ですが、月日が経 …

290719 (2)
桧溝加工②

溝の深さを確認しながら、慎重に作業しています。

281227
仕事納め

27日が加工の仕事納めです。 手前では、工場長と陳さんが木取りをしています。 奥 …

281122%e2%91%a1
上棟棒②

上棟棒の作成です。 1メートルの長さにカットして、作業完了です。

290411①
桧祭り前夜①

職人さんが桧材の木取りをしています。 手前の材も桧です。

290125①
杉の集成材①

劉さんが杉の集成材を使用した加工材を、手作業で仕上げています。

290410①
試験①

この日は、陳さんが技能試験を受けています。 ノミで穴を開けています。

300416
長材

栂の4m級の3本溝加工材です。 かなりの迫力があります。

280425
複雑な内部

最新の加工機の内部です。それぞれ微調整をしながら、作業をしています。職人でない者 …

280513
木取り

いい天気です。一番若い実習生が木取り中です。暑い中、大変です。