クボデラ造作材ブログ

造作材や無垢材の注文ならクボデラ株式会社へ。

*

ホワイトオーク②

   

300606②

カットの失敗は許されないので、先輩の職人も一緒に作業しています。

 - 未分類

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

291128 (1)
階段材①

階段材の集成材です。 当センターではなかなかお目にかかれないものです。 奥では新 …

300709 (2)
チーク材

写真はチーク材のナナメ加工の物です。 大きな刃先のようで、今まで見たことが無い加 …

291130
面取り

劉さんと陳さんで雑巾摺りの面取りをしています。 流れ作業のようにどんどん削ってい …

301002 (1)
面取り①

タモの加工材です。 4面面取りをしています。

301128
レア

めずらしく工場長が加工場にて作業中です。 よほど難しい加工か、急ぎなのかのどちら …

301130 (1)
ビフォー

米杉の荒木材です。

280826
木取り

かなり幅広で長い雲杉の荒木材です。運ぶのも一苦労です。加工に必要な、長さなどの数 …

290403①
桧①

先日持ってきた厚手の桧材を加工しています。 厚手で、長くて重いので、2人がかりで …

300320 ③
溝加工③

栂の溝加工が完成しました。

291113
ハギ加工

劉さんが工場長にハギ加工でアドバイスを受けています。 3枚ハギは難しいからでしょ …