クボデラ造作材ブログ

造作材や無垢材の注文ならクボデラ株式会社へ。

*

お客様①

   

300426 (2)

本日はお客様がいらっしゃいました。
写真①は杉と桧の平割りを社長が説明している所です。

 - 未分類

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

290828②
鴨居突き止め加工②

栂の突き止め加工が出来上がりました。 溝3本それぞれが長さの違う突き止め加工にな …

291227 (1)
神棚加工①

スプルスの神棚セットの加工前のものです。

280928%e2%91%a0
梱包①

スプルスの加工が出来上がりました。 キレイに並べて梱包します。

280725①
手摺完成①

材木を立てかけるための手摺は、まだ未完成でした。

300629②
スプルス材②

写真②はスプルスの荒木材を仕上げたものです。 長いので全部写しきれません。

290509 (3)
完成品③

栂の溝加工材のアップです。 同じ栂材でも風合いがそれぞれ違います。

290515 (2)
木取り修行②

曲がりや反りの判断が難しかったようで、木取りのプロの工場長に相談しています。

20160128
サンダー

本日発送分の桧の棚板に、サンダーをかけているところです。とても美しく仕上がりまし …

20160223
木材を積む

平割です。幅がそれぞれ違うのですが、見事に重ねて、キレイな四角に積み上げられてい …

290622②
杉の加工②

最後は劉さんが仕上げのサンダーをかけて、出来上がりです。