ハギ合わせ②
写真②は神棚用のスプルス材をはぎ合わせている所です。
関連記事
-
-
手摺
雲杉の加工材です。雨仕様でラップが巻かれているのが残念ですが、見事な楕円に仕上が …
-
-
W集塵機
集塵機も2台稼動しております。人手も増やして、加工量も2倍を目指します!
-
-
製材
最近、加工場は大忙しです。 この日は、劉さんと陳さんが2人がかりでスプルスの製材 …
-
-
大雨
この日は朝から大雨です。 普段は2台のトラックで配送を行っていますが、異例の3台 …
-
-
栂とスプルス
写真上部が栂(ツガ)材で、下がスプルスです。その違いは見て比べてみるとよく分かり …
-
-
コの字型
ミゾ加工もたくさん集まると、デザインのようにキレイです。
-
-
最終試験!③
出来上がりは完璧に見えます!
-
-
増殖①
木材を立てかけるために、手摺のようなものが設置されました。
-
-
タモのナナメ加工①
タモの荒木材です。
-
-
工場2階拡張工事、今度こそ完成!
ポールが設置され、すでに既製品や加工材も立てかけられています。 作業がしやすくな …