クボデラ造作材ブログ

造作材や無垢材の注文ならクボデラ株式会社へ。

*

木取り

   

280513
いい天気です。一番若い実習生が木取り中です。暑い中、大変です。

 - 未分類

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

300322②
幕板加工②

桧の幕板が出来上がりました。 文句なしの出来です!

281205
チームプレイ

写真奥で陳さんが製材しています。 その陳さんが製材したスプルスの木材を、雷さんが …

291129 (2)
タモ&ラワン ビフォーアフター②

加工が終わりました。 左端がラワンで、他がタモです。 ピカピカに磨きあげられたよ …

310110
色々な溝加工

写真は下2枚がタモ材、上が栂材の溝加工になります。 深さや幅が多様な溝の加工にな …

291116 (2)
ハギ加工材②

接着が終わりました。 新聞紙がまだ付いています。

290417②
ベテラン職人②

職人さんが杉の集成材をカットしたものです。 本棚を作製するそうです。 家だけでは …

300525①
カンナがけその後①

写真①は劉さんが一人でカンナの調正をしています。

280912
パテ

雲杉の小さな傷を、パテで埋めています。 乾いたら、サンダーにかけて仕上げをします …

300529 (1)
ビフォー・アフター

写真は赤松の荒木材です。細くて長い材です。

290227
3倍

陳さんが雲杉の荒木材を運んでいます・。 自分の体の約3倍もの長さがあります。 幅 …