製材①
実習生3人がかりで、ほぼ原木のような材を製材中。
香杉という香りの強い木材も製材していたので、
工場中が木の香りでいっぱいでした
関連記事
-
-
主
新しい加工機の主と言っても過言ではないほど、毎日この場所で作業している雷さんです …
-
-
ハギ合わせ①
写真①は雲杉の荒木材をはぎ合わせ中です。
-
-
オーク材 ビフォーアフター③
上がオークで、下がタモです。 オークとナラ材は似ていると言われますが、タモ材とオ …
-
-
第7回材種当てクイズ
写真が暗くて少し分かりにくいかもしれませんが、今回は4種類です。 正解は、 左か …
-
-
スプルス溝加工①
劉さんと職人さんがスプルス材の溝加工をしています。 長材なので、2人で作業してい …
-
-
ラワン材③
ラワン材が仕上がりました。
-
-
未知の生物!?
実は・・・未知の生物もいます。動物好き!?な会社です。
-
-
柱!?
まるで柱のような角材です。柱にしては短すぎるので、何に使用するのか謎です。なかな …
-
-
面取り①
栂(ツガ)材を面取りしたものです。
-
-
材種当てクイズ15回目
今回は3種類です。 木の風合いはそれぞれ違います。 全体的に重硬な材で、ヒントは …
- PREV
- ビフォー・アフター③
- NEXT
- 製材②