クボデラ造作材ブログ

造作材や無垢材の注文ならクボデラ株式会社へ。

*

ビフォー・アフター③

   

300403③

写真③はアップです。
色身も荒木の時は茶色が強いですが、加工すると薄茶色になっています。

 - 未分類

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

301011 (2)
製材②

反りがあるようで、寸法を確認しつつ、何度も削っていました。

290731③
テトリス③

これだけ多くの木材が並ぶと、テトリスのように見えます。 1本1本面取りもされ、キ …

20160229
試験期間

木造の建物が、オガクズ入れなのですが、すでにいっぱいで収納場所がなくなってしまい …

20160224
ミゾ加工

雲杉の加工材です。ミゾ加工されています。出来上がったばかりのものです。

280603①
杉 ビフォー

杉の荒木材は、ミックスカラーだけあって、様々な色があります。

no image
職人技 完成!!

昨日のつづきになります。 穴をあけた枠組みを組み合わせていきます。 組み合わせた …

300410 (1)
ハギ合わせ①

写真①は雲杉の荒木材をはぎ合わせ中です。

01a4eb967f1167570e5f96bc9c7238b17491728976
てすと

  てすと

301018 (2)
溝加工②

先ほどの栂の溝加工材の断面です。 見事なL型加工が連なっています。

290206①
真っ黒①

かなり黒い杉材です。 製材は終わったので、あとは加工待ちです。