職人技 完成!!
昨日のつづきになります。
穴をあけた枠組みを組み合わせていきます。
組み合わせた枠を補強して、羽目板を敷いていきます。
写真④が完成です!作業時間は5~6時間ほどで出来上がりました!
あっという間の作業で、職人さんのすごさを感じます。
関連記事
-
配置
機械の配置が変わりました。こんなに手前でも作業しています。
-
ナナメ加工②
タモ材のナナメ加工が終わりました。 キレイな台形に仕上がりました。
-
事務所工事・完成!
2月の頭ごろには完成しておりましたが、 棚も作ってもらい、配置が概ね落ち着きまし …
-
溝加工
写真①は米ヒバの角材です。 よく見ると角が面取り?されています。 曲線がとてもき …
-
製材②
反りがあるようで、寸法を確認しつつ、何度も削っていました。
-
面取り①
栂(ツガ)材を面取りしたものです。
-
溝職人
劉さんがスプルス材の溝加工をしています。 手前左の木材の山は全て加工済みのもので …
-
事務所リニューアル完成!!
実は、昨年末に完成しておりました。手前から、カリン、ケヤキ、ナラ、チーク、桧のフ …
-
ハギ合わせ②
栂材の剥ぎ合わせが出来上がりました。 溝も入って、キレイに仕上がっています。
-
手作業②
スプルスのヤスリがけが終わりました。 すべすべに仕上がっています。