クボデラ造作材ブログ

造作材や無垢材の注文ならクボデラ株式会社へ。

*

材種当てクイズ!4回目

   

300312
今回は3種類ありますが、同じ木材でも産地の違うものが混じっています。
産地まで分かりますでしょうか?
正解は・・・
左からラオス桧(ヒノキ)、国産桧、スプルスでした。
ラオス桧は国産桧より油分が多く、黄色っぽいのが特徴です。

 - 未分類

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

281107
木の力

雲杉の加工材の凹みを、水で濡らして戻しています。 少々の凹みなら、水を吸って膨張 …

290130②
材種当てクイズ②

クイズ2です。 それぞれ別の日に写真を撮っているので、難易度が増しています。 こ …

290525①
溝加工①

若い職人さんが溝加工をしています。

280608①
テント工事 その1

柱を立てるために、穴を掘っています。

301106 (2)
R加工②

R加工の仕上げは手作業なので、職人さんの腕の見せ所です。

290605①
平割①

陳さんが栂(ツガ)の平割の厚みを落としています。 均一になるまで、何度もリップソ …

291026
台形

ナラのナナメの加工材です。 まだ出来上がりではなく、機材で削りきれなかったピンク …

300314 (1)
共同作業①

劉さんと雷さんが栂(ツガ)の加工材の溝付け作業をしています。 厚くて重いので、2 …

300831①
製材①

製材担当の陳さんが、なにやら工場長に確認しています。

290522③
ハギ加工③

桧のハギ材の写真その3です。 写真2と3であまり変わりがないように見えますが、1 …