クボデラ造作材ブログ

造作材や無垢材の注文ならクボデラ株式会社へ。

*

神棚棚板作製②

   

300305②
ハギ合わせができあがりました。
この後サンダーをかけて表面を仕上げて、決まったサイズにカットします。

 - 未分類

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

20150924
ウェルカムボード

首都圏サービスセンターの入口です。お客様がいらっしゃる時には、ささやかながら、ウ …

290529②
T型②

見事なT型の桧の加工材が出来上がりました。

280902
凹み

タモの加工材です。 凹みがあるので、水で濡らしています。 水を吸うと膨張するとい …

281101
製材

雷さんと劉さんが2人がかりでシナの荒木を製材しています。 薄くて細いので、4、5 …

301029
製材

本日は、陳さんと工場長という珍しい組み合わせで製材しています。 そこそこ長くて厚 …

290209
第3回目の材種当てクイズ

今年3回目の材種当てクイズです。 今回は4種類です。 両側が珍しい木材で、真ん中 …

290227
3倍

陳さんが雲杉の荒木材を運んでいます・。 自分の体の約3倍もの長さがあります。 幅 …

310108
神棚作製

職人さんが神棚用の幕板を仕上げ中です。 一枚一枚仕上げていくので大変な作業です。

300912 (1)
木取り①

雷さんが、栂(ツガ)材を木取りしています。 反りの状態を見ています。

300205
ハギ加工

栂(ツガ)材を3枚ハギ合わせしたものです。 パッと見では、どこがハギ合わせした所 …