クボデラ造作材ブログ

造作材や無垢材の注文ならクボデラ株式会社へ。

*

ホワイトアッシュ②

   

300207②
ホワイトアッシュの加工が出来上がりました。
ホワイトアッシュの主な生育地域はアメリカ合衆国南部から中西部全域およびカナダの一部で、日本のタモや塩地(シオジ)に類する木です。
名前が示すとおり、清潔感のある白系の色合いをしています。

 - 未分類

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

300228
超仕上げ

陳さんと雷さんが雲杉の加工材をカンナがけしています。 手前がこれからのもので、奥 …

300326 (2)
幕板・棚板加工②

こちらは幕板加工を教えているところです。

280513
木取り

いい天気です。一番若い実習生が木取り中です。暑い中、大変です。

310228①
米ヒバ①

米ヒバの羽目板の断面です。 全部同じ加工と思いきや、一番上のものだけは、角が丸く …

300606③
ホワイトオーク③

写真③が出来上がった物です。10枚以上の短めの板になりました。

281025
カンナ

カンナ台の調子がイマイチだったようで、調整しています。 微妙な調整作業なので、リ …

290821②
羽目板②

こちらは米杉です。 横から見ると、はめ込めるような加工になっています。 本実(ホ …

301204 (2)
溝加工

何かいつもと違う加工です。 真ん中に突き止め加工と、角も止め?の加工がされていま …

310308 (1)
ナラの加工材①

こちらはナラの加工材です。

290216②
お客様②

引き続きお客様に社長が集塵機の説明をしています。