クボデラ造作材ブログ

造作材や無垢材の注文ならクボデラ株式会社へ。

*

色々な材②

   

291225 (2)
こちらはチェリーの加工材です。
独特の風合いと白っぽい茶色の色味ですが、月日が経つにつれて色が変わっていき、最終的には艶のある焦げ茶色になっていくそうです。

 - 未分類

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

291024
最長

栂(ツガ)の溝加工材です。 当センターで今まで見た中で最長の物です! 5メートル …

280802
L三兄弟

タモのL型三兄弟!という感じの加工材です。とてもキレイな仕上がりです。

20160204

杉の加工材です。同じ杉でも白や黄色やピンクっぽいものなど、色々な色調があります。 …

281222

新しい加工機の主と言っても過言ではないほど、毎日この場所で作業している雷さんです …

281110%e2%91%a0
ナナメ加工①

タモ材です。 これからナナメの加工をします。

280908%e2%91%a1
L型加工②

栂材のL型加工ができました。 とてもキレイに仕上がりました。

20160203
フォークリフト

全ての木材を立てかけているのではないので、まだまだフォークリフトも活躍中!かなり …

310222 (1)
工場2階拡張工事・開始!①

工場内2階の、 倉庫部分の拡張工事が開始しました!

300410 (2)
ハギ合わせ②

写真②が雲杉の荒木材をはぎ合わせて、出来上がった物です。 見違えるようにつるつる …

291117 (2)
製材組み②

陳さんは桧材をひたすら決まった長さにカットしています。 右側には短くカットされた …