クボデラ造作材ブログ

造作材や無垢材の注文ならクボデラ株式会社へ。

*

整備①

   

291031 (1)
陳さんが新人の劉さんにリップソーの刃の取替えを教えています。

 - 未分類

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

290907②
新しい機材到着②

工場長が機材の説明を受けています。 これから試運転や試作を経て、稼動となります。 …

291128 (2)
階段材②

職人さんが階段材を手作業で仕上げています。

301213(3)
アフター

こちらが出来上がったものです。 写真では黄色がかってしまいましたが、 右側は白っ …

290601②
R加工②

劉さんが手作業で仕上げをしています。 一本一本紙やすりでの作業を数十本分するので …

281018

ウォールナットの加工材です。 当センターではあまり扱いがなかった材ですが、見事な …

281024
4溝

スプルスの溝加工材です。 均等な幅と深さで、2つ合わさるとまるで歯のようです。

20160128
サンダー

本日発送分の桧の棚板に、サンダーをかけているところです。とても美しく仕上がりまし …

01a4eb967f1167570e5f96bc9c7238b17491728976
てすと

  てすと

290310

栂(ツガ)の溝止の加工材です。 なだらかな坂のようになっています。 一体どのよう …

300831②
製材②

通常、製材は仕上がり寸法の5mmアップで製材します。 木取りした木材には、製材用 …