クボデラ造作材ブログ

造作材や無垢材の注文ならクボデラ株式会社へ。

*

色々な荒木材①

   

291017①
ラワンの荒木です。
幅が広いものがたくさんあります。
後方では、工場長がラワンの木取りをしています。

 - 未分類

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

301018 (1)
溝加工①

こちらは栂(ツガ)の溝加工材です。 どもような溝加工か分かりますでしょうか?

280701
戦力③

先輩の職人さんと息を合わせて作業しています。まだ言葉の壁はありますが、もう立派な …

280318
いよいよ

ダクト工事が終了しました。この次は新しい機械の設置になります。どのようになるか楽 …

290919④
タモ色々④

タモの荒木材の加工が終わりました。 大きな木目がキレイに見ることができます。

280427②
防音工事終了2

音の聞こえがやはり違います!

20150901②
続・倉庫内です

首都圏サービスセンターの倉庫内です。木材が天井近くまで積み上がっています。

290523 (1)
長材①

陳さんと若手職人さんが2人で桧の長材を製材しています。

300328
溝加工その2

タモのL型の溝加工材です。 幅と厚みが145ミリ×80ミリと、かなり厚めです。 …

301002 (2)
面取り②

面取りをしたタモの加工材の断面です。 まるで蜂の巣のようにキレイに揃っています。

20150928
大きな神棚

一番大きな神棚セットです。1820㎜あります。比べるために、イスを置いてみました …