クボデラ造作材ブログ

造作材や無垢材の注文ならクボデラ株式会社へ。

*

色々な荒木材①

   

291017①
ラワンの荒木です。
幅が広いものがたくさんあります。
後方では、工場長がラワンの木取りをしています。

 - 未分類

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

291128 (2)
階段材②

職人さんが階段材を手作業で仕上げています。

280728
溝付け

溝の幅や深さを調整しています。難しい作業なので、溝の加工が出来る職人さんは数人し …

291026
台形

ナラのナナメの加工材です。 まだ出来上がりではなく、機材で削りきれなかったピンク …

300312
材種当てクイズ!4回目

今回は3種類ありますが、同じ木材でも産地の違うものが混じっています。 産地まで分 …

290616 (3)
流れ作業③

それをすぐさま、雷さんがムメ加工しています。 見事な流れ作業になっています。

300404③
製材③

写真③は香杉を平板上に製材した物です。

301120
木取り

こちらはすべて栂(ツガ)の平板です。 奥では職人さんが木取りしています。 すでに …

300525①
カンナがけその後①

写真①は劉さんが一人でカンナの調正をしています。

300919
タモの加工材いろいろ

仕上げが終わったタモの加工材です。 100丁ほどあるので、奥では劉さんが確認しな …

301113①
幅ハギ①

劉さんが栂(ツガ)の幅ハギ加工材を作製しています。 当センターで作られる最長の長 …