第6回材種当てクイズ
今回は木の特徴がかなり出ているので、分かりやすいかもしれません。
全部で4種類になります。
色味や風合いが分かりやすいのは、一番左と右二つでしょうか。
正解は左から、スプルス、栂(ツガ)、杉、桧でした。
関連記事
-
-
ハギ③
雲杉のハギ材の加工が終わり、ついに完成しました! つなぎ目も分からないほどのキレ …
-
-
神棚3枚ハギ②
先ほどの材料をはぎ合わせています。 2枚分同時に作業しています。
-
-
新事務所・棚①
マルトミのベテラン職人さんが かなり大きな棚を製作中です。
-
-
仕上げ
サンダーをかけ終わり、出来上がった加工材に注文番号などの表記をしているところです …
-
-
メンテナンス
サンダーの機械のメンテナンス中です。機械を使えるだけでなく、メンテナンスも覚えな …
-
-
大雨
テントのおかげで外に材木をたくさん置けるようになりました。激しい雨でも、問題あり …
-
-
神棚作製
職人さんが神棚用の幕板を仕上げ中です。 一枚一枚仕上げていくので大変な作業です。
-
-
クッキー!?
杉の加工材です。 見事に白と赤で分かれて、お洒落なクッキーのようになっています。
-
-
第2回目の材種当てクイズ①
今年2回目の材種当てクイズです。 当センターお馴染みのものから、珍しいものまで、 …
-
-
テント工事 その4
いよいよ柱の鉄骨が組まれています。立派な屋根ができそうです。