柾目
関連記事
-
-
協力②
厚くて重く、かなりの力が必要なので、雷さんと劉さん2人がかりで削っています。
-
-
ダブル加工
手前では、雲杉の溝加工をしています。 奥では、ピーラーの厚みを落とす加工を2人で …
-
-
カシ
カシの加工材です。栂(ツガ)やスプルスとはまた違った風合いです。
-
-
続インターン①
この日も引き続き、学生さんがインターンに来ています。 この日は、仕上げのプレーナ …
-
-
カット
職人さんが杉の荒木材をカットしています。 長さを整えたいときなど、片手で簡単に切 …
-
-
杉材①
杉の角材です。 柱などに使われる材です。
-
-
タモの加工①
ムメ加工が終わったタモの加工材です。 これから溝加工に回されます。
-
-
製材
陳さんが栂(ツガ)の荒木を製材しています。 左下に見えるのは、製材済みの栂の角材 …
-
-
栂とスプルス
写真上部が栂(ツガ)材で、下がスプルスです。その違いは見て比べてみるとよく分かり …
-
-
集成材製作①
雷さんが集成材を製作しているところを、劉さん、陳さんが見学しています。
- PREV
- 材種当てクイズ21回目
- NEXT
- 製材