クボデラ造作材ブログ

造作材や無垢材の注文ならクボデラ株式会社へ。

*

材種当てクイズ16回目

   

290726
少し分かりにくいのですが、中央右側のさざ波のような木目の木材と、ナナメの線のような木目の少し赤みがかった木材の2種類です。
正解は・・・
右から桧、ケヤキでした。
ケヤキは重硬な木材ですが、耐久性に優れています。

 - 未分類

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

290224①
加工機の謎①

雷さんがスプルスの細材をムメ加工しています。 すぐに次の加工ができるよう、手前に …

280603②
杉 アフター

杉の荒木材、出来上がりはとてもキレイになりました!

290718 (2)
杉加工②

杉材のムメ加工がぞくぞくと出来上がっています。 ミックスカラーがとてもキレイです …

281019
スプルス溝加工

大量のスプルス材を2人がかりで溝加工しています。 手前が完成品で、奥はこれからさ …

20151211①
事務所リニューアル!?①
20151209
ただいま倉庫建築中その4

2階建てなのでしょうか?枠組みが着々と出来ています。

300911 (2)
神棚3枚ハギ②

先ほどの材料をはぎ合わせています。 2枚分同時に作業しています。

280314
再利用

加工の際にでた、短くなった木材を整理しています。キレイに積み上げないと、崩れる原 …

280725②
手摺完成②

木材が倒れないように、出っ張りをつけて完成です。

300306 (1)
オーク材 ビフォーアフター①

オーク材の荒木です。