クボデラ造作材ブログ

造作材や無垢材の注文ならクボデラ株式会社へ。

*

お客様②

   

290714 (2)
続いて、神棚の説明をしているところです。
暑い中お越しいただき、ありがとうございました。

 - 未分類

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

280708
マルトミホーム

マルトミホームの社員さんが、加工材を取りに来ました。長くて重い材も、軽々と積み込 …

281219%e2%91%a1
材種当てクイズ②

正解はこちらです。 とくに、栂(ツガ)と雲杉はプロでも見分けるのが難しい木材との …

290620①
タモ ビフォー・アフター①

タモの荒木材です。 木を縦に切ったそのままという感じです。

290118②
出来上がる瞬間!②

反対側から加工したタモが出てきました! ものの数秒で完成してしまいました。

20160113
加工大忙し!

職人さんが桧にプレーナーをかけています。もうすぐ出来上がります!

280613
メンテナンス

サンダーの機械のメンテナンス中です。機械を使えるだけでなく、メンテナンスも覚えな …

310125 (1)
杉のカンナ仕上げ①

こちらの真ん中の杉の角材を加工します

300614 (3)
ハギ合わせ加工③

別のハギ合わせ加工の出来上がったものです。 こちらは6枚のハギ合わせですが、分か …

310121 (2)
事務所工事③その1

外装工事が終了しました!

280902
凹み

タモの加工材です。 凹みがあるので、水で濡らしています。 水を吸うと膨張するとい …