当センターの職人の皆さん
この日は、20~30代と若い職人さん達が作業しております。
手前の雷さんは杉と桧を加工中です。
真ん中の劉さんは仕上げをしています。
陳さんは先輩職人さんと製材しています。
寒い中、皆さん頑張っております!
関連記事
-
極厚③
先ほどの栂を上から見たものです。 やっぱり極厚です。
-
材種当てクイズ22回目
当センターではあまり馴染みのない材です。 ヒントは、右が日本にもある材で、左がマ …
-
心遣い①
マルトミホームの大工さんが、展示会で使用するものを作成しています。 溝の中にカー …
-
ニヤトー②
右側の栂(ツガ)材に比べ、左のニヤトー材はうっすら桃色がかっています。 ニヤトー …
-
木材を積む
平割です。幅がそれぞれ違うのですが、見事に重ねて、キレイな四角に積み上げられてい …
-
第7回材種当てクイズ
写真が暗くて少し分かりにくいかもしれませんが、今回は4種類です。 正解は、 左か …
-
幕板加工②
桧の幕板が出来上がりました。 文句なしの出来です!
-
神棚作製
職人さんが神棚用の柱を作製中です。 手前にあるのが全部神棚の柱や棚板用の木材にな …
-
アフター
こちらが出来上がったものです。 写真では黄色がかってしまいましたが、 右側は白っ …
-
いろいろな加工①
ホワイトアッシュの加工断面です。 三角や溝と様々な加工が、見事に合わさっています …
- PREV
- マルトミの職人さん⑦
- NEXT
- 材種当てクイズ①