クボデラ造作材ブログ

造作材や無垢材の注文ならクボデラ株式会社へ。

*

ラワン材①

   

290412①
こちらは、幅広のラワンの荒木材です。

 - 未分類

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

20150929
神棚の検品

神棚セットの検品中。傷などがないか確認します。雲板や木目がとてもキレイです。

290220
赤・白・茶

赤白と茶白の杉の加工材です。 赤っぽいものはよく見かけますが、茶色はあまり見たこ …

310130 (1)
ラワン①

こちらはラワンの加工材です。 断面がどのようになっているか、分かりますでしょうか …

300221①
ハギ合わせ①

栂(ツガ)材を2枚ずつ剥ぎ合わせた物です。 ノリでくっつける部分には、どうしても …

300424②
ハギ合わせ仕上げ②

写真②は棚板をカットしたものです。

280314
再利用

加工の際にでた、短くなった木材を整理しています。キレイに積み上げないと、崩れる原 …

290913①
ラワン①

雷さんがラワン材のムメ加工をしています。

290130②
材種当てクイズ②

クイズ2です。 それぞれ別の日に写真を撮っているので、難易度が増しています。 こ …

300529 (2)
ビフォー・アフター②

写真は赤松の荒木材です。細くて長い材です。 写真②は赤松の荒木材加工が終わった物 …

281018

ウォールナットの加工材です。 当センターではあまり扱いがなかった材ですが、見事な …