クボデラ造作材ブログ

造作材や無垢材の注文ならクボデラ株式会社へ。

*

試験①

   

290322②
実習生の雷さん、劉さん、陳さんが試験を受けました。
実技試験の説明を受けています。

 - 未分類

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

290612①
溝加工①

劉さんが栂(ツガ)材の溝加工をしています。 奥では雷さんがモルダーの準備をしてい …

300319
薄い溝材

タモの溝加工材です。 両サイドに溝加工があります。 厚みがわずか5ミリメートルし …

301003
材種当てクイズ!19回目

今回は2種類です。 左は高級材として有名な木材で、右は硬くて重い木材です。 正解 …

300412
荒木材

写真はメラピーの荒木材です。 幅が400mm近く、長さも4m以上あります。 なか …

290130①
材種当てクイズ①

1、2、3の材種は何でしょうか? ヒントは高級材です。 答えは3の最後にあります …

281116

杉のムメの加工材です。 白や赤や茶色など様々な色合いがあり、とてもキレイです。

300702 (3)
ムメ加工③

写真③が桧です

280405
補修

少しの割れをくっつけて、補修しています。様々な技術があります。

260614
材種当てクイズ12回目!

今回は4種類、全て違う種類です。 全体的に水分量が多めの材です。 正解は・・・ …

301001 (2)
ジャストカット②

桧のジャストカットが出来上がりました。 キレイに揃っています。

PREV
木取り
NEXT
試験②