クボデラ造作材ブログ

造作材や無垢材の注文ならクボデラ株式会社へ。

*

試験①

   

290322②
実習生の雷さん、劉さん、陳さんが試験を受けました。
実技試験の説明を受けています。

 - 未分類

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

301206
加工

左で劉さんが溝加工、右で陳さんが製材中です。 人が増えたので、最近は溝加工の隣で …

301005 (2)
刃②

こちらが、先ほどの刃を取り付ける機材です。 車輪のようなものが2つあります。 こ …

300911 (1)
神棚3枚ハギ①

神棚の3枚ハギ用の材料です。 すでに長さはキレイに揃っています。

290529②
T型②

見事なT型の桧の加工材が出来上がりました。

280725②
手摺完成②

木材が倒れないように、出っ張りをつけて完成です。

290901
最高傑作!?

栂(ツガ)の突き止め加工材です。 今まで見た中で一番!?の出来を写真に収めること …

300131①
手作業①

陳さんがスプルスの溝の部分をヤスリがけしています。 長くて溝が多いので、根気のい …

290606
栂材

これから加工する栂(ツガ)の荒木材が一面に広がっています。 奥では、雷さんがスプ …

280907

栂(ツガ)材の反りを直しています。 栂は、現在当センターで一番注文の多い木材です …

310318
技能試験

この日は、雷さんと陳さんの技能試験です。 以前劉さんが受けたときと同じ課題です。 …

PREV
木取り
NEXT
試験②