クボデラ造作材ブログ

造作材や無垢材の注文ならクボデラ株式会社へ。

*

木取り

   

290321
この日は工場長不在のため、珍しく雷さんが雲杉の木取りをしています。
寸法を書き込んでいるところです。
奥では、職人さんが出来上がったスプルスの加工材の溝をチェックしています。

 - 未分類

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

290615②
タモのナナメ加工②

タモの加工が終わり、台形のような形になりました。

300521 (3)
製材③

写真③は劉さんが桧材の厚みを削っています。 あっという間に削られて、たくさんの削 …

300606②
ホワイトオーク②

カットの失敗は許されないので、先輩の職人も一緒に作業しています。

300709 (2)
チーク材

写真はチーク材のナナメ加工の物です。 大きな刃先のようで、今まで見たことが無い加 …

300326 (1)
棚板・幕板加工①

雷さんが新人劉さんに指導中です。 こちらは神棚の棚板のハギ加工を教えているところ …

300218
事務所工事・完成!

2月の頭ごろには完成しておりましたが、 棚も作ってもらい、配置が概ね落ち着きまし …

290525①
溝加工①

若い職人さんが溝加工をしています。

290529②
T型②

見事なT型の桧の加工材が出来上がりました。

301113③
幅ハギ③

栂の幅ハギが完成しました! キレイな2枚ハギに出来上がりました。

281014%e2%91%a0
杉 表と裏①

杉の溝付加工材です。 表面と裏面では色味などが全く違います。

PREV
稼動
NEXT
試験①