クボデラ造作材ブログ

造作材や無垢材の注文ならクボデラ株式会社へ。

*

タモ②

   

290303②
先ほどのタモです。
出来上がりは見違えるようにピカピカです。

 - 未分類

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

300316 (1)
神棚セット梱包作業①

完成した神棚(ハギ合わせ)の部材です。 上から受桟、棚板、雲板(幕板)、柱、金具 …

300418 (2)
よく見ると②

写真②の上部を良く見ると、段差があるのが分かりますでしょうか。 実は雲杉の幅広加 …

281130
職人技

マルトミホーム事業部の大ベテラン大工さんが、カンナの調整をしています。 手前には …

290801
コの字型

スプルスの溝の加工材です。 コの字型の加工材では、1、2を争う細さです。

310305
工場2階拡張工事、今度こそ完成!

ポールが設置され、すでに既製品や加工材も立てかけられています。 作業がしやすくな …

01a4eb967f1167570e5f96bc9c7238b17491728976
てすと

  てすと

291018
加工

左側では、劉さんがスプルスの長材に仕上げのサンダーをかけています。 長くて薄いの …

301212
製材

陳さんが2枚まとめて製材中です。 効率よく作業をする為、色々と工夫をしているよう …

29203①
戸当り①

枠材にぴたっとはまる戸当りを作製しています。 何度も確認しながら、微調整をしてい …

290501 (1)
師匠①

製材担当の陳さんが、先輩職人さんに相談しています。 製材中の雲杉材に反りや曲がり …