クボデラ造作材ブログ

造作材や無垢材の注文ならクボデラ株式会社へ。

*

タモ②

   

290303②
先ほどのタモです。
出来上がりは見違えるようにピカピカです。

 - 未分類

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

290713 (1)
溝加工①

二人がかりでひたすら栂(ツガ)材の溝加工をしています。 劉さんが次から次へと栂材 …

280727
フォーク

重たい物もかなりの高さまで軽々持ち上げます。既製品や材木を、パズルのように並び変 …

300613①
ビフォー・アフター①

ナラの荒木材です。厚みが50ぐらいあります。

300827 (2)
いろいろな加工②

先ほどのホワイトアッシュを上から見た写真です。 白くてキレイな木肌です。

290829
スプルスL型

かなり大型のスプルスのL型加工です。 40×120ミリほど削り取ったようです。

300521 (4)
製材④

写真④は桧材の製材が終わった物です。桧の白い木肌がとてもキレイです。

20160218
2種類の木材

上の木材がヒバで、下の赤い文字が書かれたものが桧です。見分けられますか?

301010 (1)
ナナメ加工①

タモのナナメ加工の断面です。

300320④
溝加工④

こちらも栂の溝加工の完成品です。

291128 (1)
階段材①

階段材の集成材です。 当センターではなかなかお目にかかれないものです。 奥では新 …