クボデラ造作材ブログ

造作材や無垢材の注文ならクボデラ株式会社へ。

*

いろいろな荒木③

   

290802 (3)
栂(ツガ)の荒木材です。
茶系ですが、削ると意外と白っぽくなります。

 - 未分類

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

300606①
ホワイトオーク ①

写真①は北米で採れる、ナラの仲間のホワイトオークの1枚板です。

300327
溝加工

栂(ツガ)の溝加工材です。 インベーダーのような形で可愛らしいです。 溝が4つで …

290228
溝加工

微妙な段差の桧の溝加工材です。 側面の色は似た感じなのですが、断面の色が3つとも …

291205②
かんな超仕上げ②

スプルスの加工材のかんな掛けが仕上がりました。 写真では分かりにくいですが、ツル …

310225
工場2階拡張工事・完成!

あっという間に完成してしまいました! 社長とさいたまセンター所長にて視察?中です …

291016
材種当てクイズ22回目

当センターではあまり馴染みのない材です。 ヒントは、右が日本にもある材で、左がマ …

300209
スプルス

スプルスの溝加工材です。 かなり細い溝になっています。 4メートル近くありますが …

280908%e2%91%a0
L型加工①

栂(ツガ)材のL型加工の角を取っているところです。 リュウさんに若い職人さんが手 …

300417
材種当てクイズ!6回目!

今回は3種類になります。 右側2種類が細材の塊になっています。 左側は色身で分か …

310215 (2)
新事務所・棚②

たったの1時間で立派な棚になりました! 職人さんの腕のすごさを実感しました。