クボデラ造作材ブログ

造作材や無垢材の注文ならクボデラ株式会社へ。

*

フォークリフト

   

20160203
全ての木材を立てかけているのではないので、まだまだフォークリフトも活躍中!かなり狭い場所にて操作しています。運転技術の高さを感じます。

 - 未分類

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

281209%e2%91%a1
さらなる職人の技②

スプルスの溝加工の直しができました。 どこを直したか分かるでしょうか。 まさに職 …

301220 (2)
溝加工②

こちらが出来上がった物です。 削った面も、とても綺麗です。

310226 (1)
最終試験!①

この日は実習生の劉さんの試験がありました!

301112②
お客様②

こちらがそのホワイトアッシュの荒木材です。 名前のとおり白くて、キレイです。

281024
4溝

スプルスの溝加工材です。 均等な幅と深さで、2つ合わさるとまるで歯のようです。

300911 (1)
神棚3枚ハギ①

神棚の3枚ハギ用の材料です。 すでに長さはキレイに揃っています。

290126①
集成材製作その2①

先日雷さんが製作した集成材です。

300704 (2)
溝加工②

きれいな溝加工になってます。

290929 (2)
職人さんがいっぱい②

この日は、当社住宅事業部マルトミホームの大工さんも加工作業をしています。 古参の …

290306
サンダー

新しい仕上げ用の機材を設置しています。 手前では、電気屋さんが作業しています。 …