クボデラ造作材ブログ

造作材や無垢材の注文ならクボデラ株式会社へ。

*

集成材製作その2②

   

290126②
この日は、陳さんが集成材の製作をしています。
機材に糊が付かないように、新聞紙を敷きます。

 - 未分類

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

290719 (2)
桧溝加工②

溝の深さを確認しながら、慎重に作業しています。

20160204

杉の加工材です。同じ杉でも白や黄色やピンクっぽいものなど、色々な色調があります。 …

20151006
神棚倉庫

神棚の倉庫です。看板の文字も趣があります。

300612
材種当てクイズ!10回目!

本日は3種類になります。 1種類は赤褐色の木材の後ろにあるので、少ししか見えませ …

310225
工場2階拡張工事・完成!

あっという間に完成してしまいました! 社長とさいたまセンター所長にて視察?中です …

300105③
仕事始め③

神棚用のハギ板を雷さんが同じサイズにカットしています。 この後にサンダーをかけて …

280902
凹み

タモの加工材です。 凹みがあるので、水で濡らしています。 水を吸うと膨張するとい …

300420②
ビフォー・アフター②

写真②はタモの荒木材の加工が終わった物です。 1枚の板が、3枚になりました。

280905
再構築

栂(ツガ)の荒木材の木取りが終わったので、元に戻しています。 キレイに戻さないと …

280901
桧の敷居

珍しい形の桧の敷居です。 難しい加工ですが、とてもキレイに仕上がっています。