クボデラ造作材ブログ

造作材や無垢材の注文ならクボデラ株式会社へ。

*

集成材製作その2②

   

290126②
この日は、陳さんが集成材の製作をしています。
機材に糊が付かないように、新聞紙を敷きます。

 - 未分類

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

301109②
ビフォーアフター②

桧の加工が終わりました。 黄みがかっていたのが、白くキレイになりました。

290908 (1)
ビフォーアフター①

栂(ツガ)の荒木材です。

291010
実演

劉さんが雲板を作製しているところを、社長とお客様が見学しています。

301204 (2)
溝加工

何かいつもと違う加工です。 真ん中に突き止め加工と、角も止め?の加工がされていま …

300921 (2)
職人技②

タモの溝加工材を横から見ると、ただ線が入った、R加工のように見えます。 職人技の …

291121①
いろいろな溝加工①

上にも下にも溝のある加工材です。 中鴨居に使用します。

301214
材種当てクイズ!22回目

今回は2種類です。 写真の色も黄みがかっているので、木目がヒントです。 左は北米 …

300606①
ホワイトオーク ①

写真①は北米で採れる、ナラの仲間のホワイトオークの1枚板です。

281130
職人技

マルトミホーム事業部の大ベテラン大工さんが、カンナの調整をしています。 手前には …

280415
ベテラン職人さん、ありがとう!

ミゾの加工をしています。あっという間に出来上がるのでビックリです!この日で当セン …