クボデラ造作材ブログ

造作材や無垢材の注文ならクボデラ株式会社へ。

*

凹み

   

280902
タモの加工材です。
凹みがあるので、水で濡らしています。
水を吸うと膨張するという木の性質を利用して直します。

 - 未分類

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

290509 (2)
完成品②

こちらは、栂(ツガ)の溝加工材の完成品です。 厚くて長いので、とても重たそうです …

290523 (1)
長材①

陳さんと若手職人さんが2人で桧の長材を製材しています。

290329
端材

毎日たくさんの端材が出ます。 業者さんが引き取りに来てくれました。 端材入りの重 …

300507①
幕板①

写真①はラオス桧の板です。これから幕板に加工します。

301022②
極厚②

栂の出来上がったものです。 正面から見ると、ただの平たい板にしか見えません。

290113
斜め加工

2種類のタモの斜めの加工材です。 大きい方は微妙に斜めの加工になっています。 木 …

300117 (1)
ラワン材①

ラワンの加工材です。 モルダーまで終わり、溝付け待ちです。

290322②
試験①

実習生の雷さん、劉さん、陳さんが試験を受けました。 実技試験の説明を受けています …

301220 (1)
溝加工①

職人さんが栂材の溝加工中です。

280608

まるで柱のような大きさのタモ材です。立派な框ができそうです。