クボデラ造作材ブログ

造作材や無垢材の注文ならクボデラ株式会社へ。

*

溝加工①

   

290713 (1)
二人がかりでひたすら栂(ツガ)材の溝加工をしています。
劉さんが次から次へと栂材を溝加工機にかけて、若い職人さんが受け取るというのを繰り返しています。

 - 未分類

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

301220 (1)
溝加工①

職人さんが栂材の溝加工中です。

281025
カンナ

カンナ台の調子がイマイチだったようで、調整しています。 微妙な調整作業なので、リ …

290914 (2)
杉②

仕上がりはこのような感じになりました。 真ん中を半分に切って使用しました。

290620①
タモ ビフォー・アフター①

タモの荒木材です。 木を縦に切ったそのままという感じです。

281129%e2%91%a0
米松加工①

製材済みの米松です。 赤みが強めです。 これから雷さんが加工します。

291108
整備

雷さんが4面モルダーを整備しています。 整備までできれば立派な職人さんです!

280407
確認

新しい機械でも、古い機械でも、最初の反りの確認は変わりません。

290921 (2)
製材②

最初は慎重に、最後は後ろから引っ張る感じで製材します。

300618
材種当てクイズ!11回目!

本日は2種類になります。 ヒントは右側は日本でも多く分布しており、ヤニが多めの木 …

280315
高所工事中

集塵機用のダクトを設置しています。かなり高い所での作業なので、見ているこちらが怖 …